LabX™ラボ用ソフトウェアによりプロセスを効率化し、システムメンテナンスを低減:
- 機器、リソース、SOP、タスク、ユーザを一元管理し、接続された機器に分散させます。
- 1つのLabXインターフェイス経由で、ラボのシステムをELN、LIMS、またはERPにシームレスに統合し、ワークフロー全体をカバーします。
- コンピュータ化したラボシステムの検証、メンテナンス、サポート作業を軽減します。
- 操作の習得が必要なインターフェイスを1つに絞り、ラボシステムのスムーズな操作を確保します。
LabX™ラボ用ソフトウェアによりプロセスを効率化し、システムメンテナンスを低減:
LabX™ラボ用ソフトウェアにより規制とデータインテグリティの要件に効率的に対応:
LabX™ラボ用ソフトウェアにより日常業務をスピードアップ:
データ管理ソフトウェアLabX - 滴定 | LabX天びんソフトウェア | LabXデータインテグリティソフトウェア (分光光度計) |
データ管理ソフトウェアLabX™はラボの分析機器を接続し、電子データフローによって滴定分析をスピードアップすると同時に、すべてのユーザに柔軟性と規制遵守を保証します。 | LabX™天びんソフトウェアは、機器、タスク、ユーザーを一元管理し、天びん指示計にSOPガイダンスを表示し、手作業による転記を排除します。 | LabX™ データインテグリティソフトウェアは、すべての分析データを安全なデータベースに自動的に保存し、結果の簡単な取り扱いをサポートします。自動性能検証により常に規制を遵守。 |
LabX pHソフトウェア | LabX 融点測定ソフトウェア | |
LabX™ pHソフトウェアをSevenExcellence™ pHメーターに接続すると、完全なデータインテグリティが提供されます。 InMotion™オートサンプラーと組み合わせると、300以上のサンプルの自動測定ができます。 | LabX™融点測定ソフトウェアは、安全で柔軟性の高いデータの取り扱いを提供し、21 CFR Part 11の遵守と、LIMS、ELN、またはERPシステムへのシームレスな統合をサポートします。 | |
データ管理ソフトウェアLabX™はラボの分析機器を接続し、電子データフローによって滴定分析をスピードアップすると同時に、すべてのユーザに柔軟性と規制遵守を保証します。
LabX™天びんソフトウェアは、機器、タスク、ユーザーを一元管理し、天びん指示計にSOPガイダンスを表示し、手作業による転記を排除します。
LabX™ データインテグリティソフトウェアは、すべての分析データを安全なデータベースに自動的に保存し、結果の簡単な取り扱いをサポートします。自動性能検証により常に規制を遵守。
LabX™ pHソフトウェアをSevenExcellence™ pHメーターに接続すると、完全なデータインテグリティが提供されます。 InMotion™オートサンプラーと組み合わせると、300以上のサンプルの自動測定ができます。
LabX™融点測定ソフトウェアは、安全で柔軟性の高いデータの取り扱いを提供し、21 CFR Part 11の遵守と、LIMS、ELN、またはERPシステムへのシームレスな統合をサポートします。
ニーズに合わせたLabXラボ用ソフトウェアのカスタマイズ
ステップ1: スターターパックの選択
Starter Pack Express
ローカルコンピュータ上で動作するLabX™ Express Editionは最大で3台の機器を接続します。 スターターパックには1つの機器ライセンスが含まれます。
Starter Pack Server
LabX Server Editionは、複数のコンピュータ上の最大で60台の機器を接続します。 スターターパックには、1つの機器ライセンスに加えて、ユーザ管理と自動インポート/エクスポートのためのライセンスオプションが含まれます。
ステップ2: アプリケーションのニーズに従ったライセンスオプションの設定
ユーザ管理: ユーザと役割を一元的にメンテナンスし、管理することができます。
製品データベース: 製品データとパラメータを一元管理できます。ユーザは製品に基づいてメソッドを実行できます。
自動インポート/エクスポート: csvまたはxmlファイル形式でデータを自動的にインポート/エクスポートできます。
統計/傾向分析: 該当する規制に従って測定を分析し、プロセスをモニタリングできます。
規制: 21 CFR Part 11やEU Annex 11などの規制要件を完全にサポートします。
レポートデザイナー: データをチャート、グラフ、表形式で表した高度なレポートを設定できます。
システムの統合: API Webサービスを使用してラボ情報システム(LIMS、ELN、ERP)と統合できます。
STAReX™との統合: STARe熱分析ソフトウェアへの重量値の自動転送を調整します。
ステップ3: 接続する機器の選択
サポート対象の卓上型機器
分析天びん、上皿天びん、ミクロ天びん/ウルトラミクロ天びん、クアントス自動分注システム、コンパクト滴定装置、Excellence滴定装置、カールフィッシャー滴定装置、pHメーター、UV/VIS分光光度計、融点測定装置
ステップ4: ソフトウェアサービスの選択
Software Care Standard: 最新のソフトウェアリリースとリモートサポートが含まれます。
Software Care Comprehensive: 最新のソフトウェアリリースに加えて、リモート/オンサイトサービスを常に利用できます。
オンデマンドのLabXサービス: システムを完成させるために必要な追加のサービスをお選びください。
専門家によるシステムの設置から定期メンテナンスまで、メトラー・トレドは、お客様のニーズに適したサービスパッケージを提供しています。 お使いのLabX™システムを補完し、一貫した性能と規制遵守を保証する適切なオプションをお選びください。
LabX™は、メトラー・トレドの天びん、滴定装置、pHメーター、UV/VIS分光光度計、融点測定システム、自動化ソリューションを接続するラボ用ソフトウェアパッケージです。 LabXは、多くの機器で1つのソフトウェアソリューションを使用することで、電子データ管理とワークフローガイダンスにより生産性を向上し、規制標準を満たしてデータインテグリティを達成し、システムをシンプルにしてメンテナンスやトレーニングの労力を軽減します。
LabXソフトウェアは、メトラー・トレドの分析天びん、上皿天びん、ミクロ天びん/ウルトラミクロ天びん、クアントス自動分注システム、コンパクト滴定装置、Excellence滴定装置、カールフィッシャー滴定装置、pHメーター、UV/VIS分光光度計、融点測定装置に接続できます。
LabXラボ用ソフトウェアの規制オプションは、データ管理と保存に関するFDA規制21 CFR Part 11を満たすために必要な、電子署名や監査証跡を含むすべてのツールを提供します。
LabXは、ALCOA+基準に従ってすべての未処理生データとコンテキストメタデータを捕捉し、安全なSQLデータベースに保存します。
機器をLIMSシステムに統合するには、プログラミングされたインターェイスが機器ごとに必要なため、大きなコストと労力が発生します(初期プログラミング、メンテナンス、検証、更新など)。 メトラー・トレドの機器をLabXシステムに接続するために必要な操作は、1つのLIMSインターフェイスを統合、検証、メンテナンスすることだけです。
はい。LabXラボ用ソフトウェアは、ラボシステムに簡単に統合できるように開発されています。 LabXを使用すると、接続されたメトラー・トレドのすべての機器を1つのインターフェイスから管理できるため、初期プログラミング、メンテナンス、検証のための労力が大幅に軽減されます。