紫外可視分光法を用いたプロテインA280の直接測定

280 nmの吸光度測定による濃度測定

このアプリケーションノートでは、METTLER TOLEDOのUV/VIS分光光度計を使用して280 nmにおける吸光度を測定することによるタンパク質含有量の定量について詳しく説明します。

背景

タンパク質定量は、サンプルまたは製剤中の総タンパク質含有量の測定です。他のさまざまな重要なアッセイでは正確な総タンパク質含有量の結果が必要になるため、真の決定的なタンパク質定量が重要です。
 

溶液中のタンパク質は、アミノ酸チロシンおよびトリプトファンの存在により、280nmで特徴的な紫外線吸収を提供する。280 nmでの吸光度を直接測定することによるタンパク質の定量は、追加の試薬やインキュベーションが不要なため、迅速で便利な定量方法です。

 

タンパク質の詳細

異なるタンパク質は、アミノ酸組成に応じて大きく異なる吸光係数を有する。タンパク質濃度を決定する際に高い精度を得るためには、分析されたタンパク質の正確なアミノ酸配列を知り、溶液の濃度を決定する前にタンパク質特異的吸収係数を計算しなければならない。 

 

pH、イオン強度などのパラメータ吸光度スペクトルを変化させる可能性があるため、タンパク質サンプルをTris-EDTAバッファーに溶解して安定性を向上させます。タンパク質にチロシン、トリプトファン、フェニルアラニン残基が含まれていない場合、280 nmでの吸光度がないため、280 nmでの直接法では測定できません。
 

無料のアプリケーションノートをダウンロードして詳細を確認し、UV可視分光法によるタンパク質濃度の測定事例をご活用ください。