本装置は、3つの測定モジュールを任意の構成と順序で取り付けることができます。これらのモジュールは、新しい測定パラメータを追加することで、いつでも拡張することができます。
LabX™ソフトウェアとの接続により、SevenExcellence™はGLPコンプライアンスと21 CFR Part 11を完全にサポートします。また、レポート作成やデータ管理などの機能追加も可能です。
SevenExcellence™は、4つのレベル-オペレーター技術者、エキスパート、管理者-を持つ独創的なユーザー管理システムを持っています。
InMotion™オートサンプラーと統合されたSevenExcellence™は、pHおよび関連測定の効率的な自動化を提供します。最大300サンプルを自動で再現性良く測定できます。
SevenExcellence™には、ステップバイステップの測定手順を通してユーザーをガイドする多くの事前プログラムされたワークフローがあります。これらは、ラボ測定の効率をさらに向上させるためにカスタマイズすることができます。
pH、ORP、導電率、イオン、DOの測定値は、校正に使用する溶液の精度によって決まります。また、高い測定精度とアップタイムのために、メンテナンスと検証のソリューションも提供しています。お客様のアプリケーションに最適なソリューションを見つけてください。
当社のpHコンピテンス&サポートセンター(pH CSC)では、pH、ORP、イオン、導電率、DOの測定について、専任のアプリケーションスペシャリストに簡単にアクセスできます。お客様の電気化学分析を改善するための貴重な知識を提供します。
pHアクセサリは、pHメータを強化し、効率を高め、特定のニーズに合わせてカスタマイズするために、pHメータに追加する周辺機器です。pHアクセサリを追加することで、ワークフローを簡素化し、エラーリスクを低減し、目的の精度を達成しやすくなります。
pHソフトウェアと自動化アップグレードは、pH測定ワークフローの効率と安全性を向上させることにより、pHメータの機能を強化します。pHソフトウェアとオートメーションの包括的なポートフォリオをご覧ください。
ラボでのpH測定は一般的かつ重要な分析です。Good Electrochemistry Practice™は、製品のライフサイクル全体を通して、潜在的なリスクを検出し、それに対処するための適切なツールを見つけるためのガイドです。これにより、重要なpH測定の精度を確保することができます。
SevenExcellence™は、実験室での測定において、使いやすさと高精度、卓越した柔軟性を兼ね備えています。7インチの直感的なタッチスクリーンディスプレイが搭載されており、10ヶ国語に対応しています。様々な設定済みのワークフローがあり、ステップバイステップのプロセスでユーザーをガイドします。さらに、この装置は常時3つのモジュールに対応している。これらのモジュールは拡張可能で、さらに測定パラメーターを追加できます。
uPlace™センサーホルダー完全に垂直に動くuPlaceは、サンプルに最適な位置に電極を置くことができ、サンプル容器の転倒やセンサーの損傷のリスクを低減します。
EasyDirect™ pHアクティベーションキー:これにより、リアルタイムの測定データを転送し、結果をアーカイブすることができます。詳細については、こちらのビデオをご覧くださいSevenExcellence pH Meter:マルチチャンネル、モジュラー、コンプライアンス
SevenExcellence™ 3.0以降のバージョンは、LabX™プラットフォームに接続して双方向通信が可能な完全に統合されたシステムを構築することができます。
SevenExcellence用リモートコントロールのインストールに関する詳細情報は、ローカルサポートから必要に応じてユーザーに提供されます。
当社のSevenDirect・ベンチトップ・メーターはIP54等級です。
IPは「Ingress Protection」の略です。IP番号は、電子機器周りのエンクロージャの環境保護を指定するために使用されます。これらの定格は特定のテストによって決定されます。IP番号は2つの数字で構成され、1つ目は固体に対する保護、2つ目は液体に対する保護を意味します。数字が大きいほど保護性能が高いことを意味します:
USBコンパクトプリンター(P25、P-56RUE、P-58RUE)はSevenExcellence™に対応しています。PDFファイルの情報をコンパクトに印刷します。メインケーブルとUSBケーブルはプリンターに同梱されています。
お使いのLabX™ソフトウェアが登録されている場合、LabX製品のナレッジベースのメンバーになることができ、以下のようなエンドユーザー向けのLabX製品情報にアクセスすることができます:
リリースノート、よくある質問、研究開発、テクニカルサポート、ユーザーコミュニティからの未解決問題の詳細など、エンドユーザー向けのLabX製品情報にアクセスできます。ナレッジベースに移動するには、http://activation.mt.com、ユーザー認証情報でログインしてください。