ガイド

ラボ用の天びんとはかりQ&Aガイド

ガイド

製品ライフサイクル全体にわたる天びんとはかりのサービスソリューションを提供

機種選定から日常点検までを網羅したラボ用天びんとはかりQ&Aガイド
機種選定から日常点検までを網羅したラボ用天びんとはかりQ&Aガイド

次のような用語について気になったことがありますか?

  • 分解能
  • 最小表示
  • 正確さ
  • 安全係数
  • 最小計量値
  • 管理限界

または、専門家による設置や適格性評価、予防保守や校正が重要な理由をご存知でしょうか?

長年にわたり、世界中のメトラー・トレドの計量専門家、営業担当者、メンテナンス技術者は、このような質問を数多く受けてきました。そこで最もよくある質問を、当社のラボ用天びんとはかりQ&Aガイドにまとめました。

このQ&Aガイドは、機器のライフサイクルの各段階(以下のリスト)に従って構成されており、天びんとはかりのサービスに関する疑問にお答えします。また計量用語集も含まれています。

必要な質問(または回答)が見つからない場合は、お気軽にお問合せください。

機種選定から日常点検までを網羅したラボ用天びんとはかりQ&Aガイド

評価 – プロセスと業務のニーズの正しい評価

  • 天びん市場の製品に価格差があるのはなぜか?
  • 最も重要な天びんの機能とは何か?
  • ライフサイクル管理によって予算を節約できるか? 

機種選定 – 計量プロセスに最適な天びん/はかりの特定

  • 見たままのものが取得されているか?
  • 天びんとはかりの違いとは何か?
  • さまざまなレンジタイプの天びんはどのように違うのか? 
  • マスコンパレータは単に「ハイエンド」の天びん?
  • マスコンパレータの用途とは? 

据付 – 専門的なセットアップによる最大限の適正な性能の確保

  • 新しい天びんを自分で据付できるか?
  • 天びんの最適な置き場所とは?
  • 機器適格性評価とは?
  • 新人従業員に最も相応しい習得方法とは? 

校正 – 正確で信頼できる結果の確保

  • 校正とは何か?
  • 天びんの校正が必要な理由とは?
  • 天びん校正の必要な頻度とは?
  • 天びんを校正しない場合のリスクとは?
  • 法定検証済みのはかりに、さらに校正が必要?
  • 点検用分銅を内蔵した天びんにも校正が必要?
  • さまざまなタイプの管理限界はどのように違うのか?
  • 測定の不確かさとは何か?
  • 最小計量値を知るだけでは不十分な理由とは?
  • 正確さ、精度、真度の違いとは?
  • どうすれば最小のサンプルが正しいと考えられるか?
  • 正確さの意味とは?
  • 最小計量値の定義とは?
  • 測定の不確かさは重要?
  • 安全係数とは何か?なぜ重要なのか?
  • 動作範囲の意味とは?
  • はかりが適切に試験済みであることを示す報告書とは? 

日常点検 – 正確さを持続させる日々のプロセス

  • 日常点検: 基本の概説
  • 常に正確な結果を得るための方法とは?
  • サードパーティとサービス契約を結ぶ場合のリスクとは?
  • 正しいサービスプロバイダーの選び方とは?
  • 完璧な点検計画とはどのようなものか?
  • 自分で実施できる天びん点検とは?
  • 点検用分銅の取り扱いと清掃の方法とは?
  • 定期的な予防保守は価値ある投資対象?
  • 校正サービスプロバイダーに認定資格は必要?
  • 予防保守に対する正しいアプローチとは?
  • 標準的なメンテナンス作業とは?
  • 天びん清掃のSOPはどのようなもの?
  • 保証の対象範囲とは? 
関連リンク
製品